こども美術教室 がじゅく 三鷹スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2016年8月30日火曜日

三鷹8/30(火)の授業報告

みなさんこんにちは!
今日は台風10号が東京に直撃!なんて言っていたけれど、強めの雨が短時間降った程度で済みましたね。
無事にがじゅくも開講できました。

もうすぐ夏休みも終わりだね。
宿題はちゃんと終わらせましょう!笑



○幼児クラス
「型取り絵画」「サボテン制作」
↑こちらは型取り絵画です。
がじゅくにある、色んな物のカタチを借りて、自分では思い付かない線を描くことができたね♪

↑サボテン制作、完成しました。
最後まで手を抜くことなく、丁寧にサボテンのトゲを刺してゆきました。
360°どこから見ても、完成度の高い作品となりました!



○少年クラス
「静物デッサン」
↑少年クラスでは、みんなで静物デッサンを始めました。
まずはエスキースが肝心。
紙の中にどんな風にモチーフを入れたら、絵が良くなるかな?じっくり考えてから、取り組みます。
構図が良いと、それだけで絵の見え方が変わってくるからね!



担当したのは、ゆう先生でした。(記:ゆう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ


2016年8月27日土曜日

三鷹8/26(日)の授業報告

今日は朝から肌寒いですね。
気温差のせいでしょうか、私は昨日から少し風邪気味です…。
早く治さなければ!
みなさんもお気をつけくださいね。

それでは今日の制作を見ていきましょう。


合同クラス
「静物デッサン」「何の形かな」



今日はクラスの半分ずつで「静物デッサン」と「何の形かな」という課題に取り組みました。まずはこちら、静物デッサンから見てみましょう。
多くの生徒さんがデッサンが初めてということで、土曜日クラスに引き続きこちらのクラスでも私のデモストをはさみながら、まずはイーゼルの使い方や形のとり方などの基本的な部分からお話ししました。
それぞれの生徒さんがイーゼルに向かって真剣にデッサンに取り組む姿はとても格好良かったです。
細かい形や模様に手を入れるまえに大きな形を描くということが少しずつできていたように思います。
次回の授業では、さらに形を直していき、細かい部分にも加筆していきましょう!







続いてこちらは「何の形かな」という課題です。
これは先生が切った紙のパズルをみながら、生徒さん一人一人が何の形に見えるかな?と考え、アイデアを描いていくという内容の課題です。
パズル自体にはもちろんのこと、背景にもたくさんの色を使って絵を描いていきます。
それぞれどの作品もテーマ性を感じますね。
1つ1つ描かれたパズルを見て「なるほど、こういう形に見えたんだなぁ」とハッとさせられました。
とても面白い絵画作品になりましたね。
今日は全体を通して、いつにも増して集中して制作に取り組めていたように思います。
次もこの調子で頑張りましょう!


担当したのは、みなこ先生とそらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ


三鷹8/27(土)の授業報告

今日はぱっとしないお天気でした。
天気予報を見てみると、どうやら台風が近づいているようです。
前回の台風では被害が多かったので心配です…みなさまお気をつけください。
さて、三鷹スタジオ土曜日クラスではがじゅくてんを意識して、本日よりデッサンを始めた生徒さんが大勢います。
どのような様子だったのでしょう、気になりますね!
それでは今日の制作風景を見ていきましょう。


合同クラス
「静物デッサン」




今回の静物デッサンモチーフは、中国などに生息するキンケイという鳥です。(生徒さんが調べてくれました!)
とっても不思議な特徴ある鳥で、頭部のシマシマ模様の羽を広げて目を覆い隠しているんです。
上のデッサンの写真を見てみるとその特徴がしっかり表現されていますね。
葉っぱも一枚一枚描くのは大変ですが、しっかり観察し何度も描き直しながら形をとっていました。
一度でモチーフの形をそっくりに描くのはとっても難しいですが、たくさんの線を引いて形を探り、そこから消しつつ描いていけばいいんだということが分かってきているようでした。
次回は細部に手を入れてみましょう。

幼児クラス
「静物デッサン」




こちらの幼児クラスは、デッサンが初めてという生徒さんが特に多いクラスです。
そのため今日は授業前半でまずはイーゼルの使い方や置き方、鉛筆の持ち方や線のトレーニング、画面構成についてなど、基本的なところから一緒にじっくり学んでいきました。
いつもの授業よりも説明の時間が多かったですが、どの生徒さんもとても興味を持ってくれていた様子で、頼もしく感じていました。
デッサンに適した鉛筆の持ち方など、文字を書くときの持ち方とは違うため最初は違和感が大きかったようですが、だんだんに慣れてきていましたね。
次回も鉛筆デッサンからスタートです。

少年Aクラス
「静物デッサン



少年クラスもA・Bクラス共にデッサンに取り組みました。
描き出しから羽やくちばしなど、細かいところに手を入れていくのではなく、まずは全体の形を大きくとらえたり、構図を練ったりするところから描き始めました。
多くの生徒さんが、画面の構図とモチーフの大きな形を意識しながら描き進められているように感じました。
どんなにデッサンが上手な人でも、ずっと座って描き続けていると自分のデッサンの狂いというのはなかなか気づけません。
そういうときは一度自分の絵から離れて見たり、モチーフとデッサンを並べて見比べてみたり、友達に気になる箇所を指摘してもらったりすることが必要です。
「ちょっと描いたら離れて見る」自然なクセをつけていきたいですね!

少年Bクラス
「静物デッサン」



こちらのクラスは立て構図にしてみたり、アップで描いたりと、大胆な構図の生徒さんが多かったです。
こちらの植物はワカメみたいな形で一枚一枚描くのがなかなか難しいですが、そういう難しいモチーフこそ描きがいがあるというもの!
ぜひじっくり観察しながら描いていってほしいです。
アップで描いた作品は、他の生徒さんよりもさらに丁寧な観察が必要ですね。
ゆっくりで良いです、次回は細部に手を入れてみましょう!

4クラスどの生徒さんの作品もそれぞれ違う魅力がありました。
ここからどんなデッサンになっていくのでしょうか?
次回の授業がとても楽しみです!

担当したのは、あゆみ先生とふうた先生、そらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ






2016年8月25日木曜日

三鷹8/25(木)の授業報告

    今日は本当に暑いですね!  秋が楽しみでしょうがないです!
    皆さ夏休みもそろそろ終わりが見えてきましたね。
    宿題もう全部やったよ!研究がまだ終わってないなど、
    いろんな話も夏休みならではの話ですね。   懐かしいですね!

    それでは制作を見ていきましょう。

     幼児クラス  課題  ウニボール  花火絵画
    本日完成しましたカラフルウニボールです。
    絵具で何色も染めた爪楊枝に発泡スチロールを刺して作り上げた作品です。
    いっぱい刺したのでまん丸になってとてもキレイですね!
    次も完成した作品の花火絵画です。
    いっぱいある建物の間から4つの花火がドーーーンっとキレイに花開いています。
    シールを色彩豊かにそして形を良く考えて作っていますね。

     次は少年クラスです。

     少年クラス  課題   重ねて作る等高線  型取り絵画
    先回からの制作で段ボールを重ねて作る等高線です。
    もう少し何かがないと寂しく見えるということで雲が出来上がり、
    次回には動物が出来上がるようです。
     こちらは本日完成した型取り絵画の作品です。
     細い隙間はクレヨンで大きな隙間は絵具で塗り上げました。
     黙々と作業を続けてとてもキレイな色の空間が生まれていると思います。
     クレヨンと絵具の対比がまた良くて、抽象画のような奥行きも見えますね!


     担当したのは、ゆりこ先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

三鷹8/25(木)夏期講習後期3日目の授業報告

    今日は夏らしく陽射しがとても勢い良く暑いですね!
    本日が夏期講習最終日の3日目になりました、早いですね!
    あっという間の3日間でした。

    本日3日目を担当させていただきました細谷よしあきと申します。
    普段は木曜クラスを担当させていただいております。

    それでは制作を見てみましょう。

    幼児クラス  課題  みんなで作る段ボールハウス
    本日最終日の課題は共同制作になりました。
    家のような形の段ボールにクレヨンや絵具、シールを使いキレイな模様や
    絵を描いていく課題です。
    みなさんいっぱい描いてくれて色も塗ってくれたので、
    とってもキレイな段ボールハウスになりました!

    次は少年クラスです。

    少年クラス  課題  静物デッサン
    先回の鉛筆でのデッサンに本日は絵具で着色していき完成となりました!
    みなさんよくモチーフをみて手を動かしていたと思います。
    色を重ねて出てきた色合いはどんどん立体的な表現につながっていきますので、
    どんどんこの先も絵を描いていってもらえるととても嬉しいです!

   
    担当したのは、かん先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年8月24日水曜日

三鷹 8/24(水)夏期講習後期2日目の授業報告

みなさんこんにちは。
今日は夏期講習後期の2日目でした。
たくさんの生徒さんがきてくれて嬉しい限りです!

それでは今日の制作の様子を見てみましょう。

幼児クラス
「いろねんど」


今日は混色のお勉強を兼ねて、カラフルなネックレスを制作しました。
予想を上回る速さでどんどん粘土つくりが進んでびっくりしてしまいました!
全員の生徒さんが色相環のすべてのマス分の混色をすることができました。
粘土を混ぜるのは手が疲れてきてしまいますが、みなさん混色もしっかりとできていましたね。
それぞれに美しく可愛らしいネックレスが完成しました。
余った時間で最後に作ったマーブルアイスクリームも美味しそうな色合いで完成していました。
明日は全員で力を合わせて大きなお家を作りますよ!


少年クラス
「静物水彩、点描表現」




少年クラスでは今日明日と、デッサンの課題になります。
今日は多くの生徒さんが始めてのデッサンということで、基本のイーゼルの使い方からデッサンを描き始めるときどこを見るかなど、いろいろとお話ししながらの授業になりました。
どの生徒さんもとても集中して描いていたなと思います。
なかなか時間のない中でのデッサンでしたが、みなさんそれぞれに魅力あるデッサンが描けましたね。
途中私のデモストも挟みながらの授業でしたが、どんなふうに描いているのかなと考えながら見てくれていて頼もしく感じました。
授業後も雨宿りついでにデッサンを描き進めてくれた生徒さんが何人もいて、嬉しかったです。
今日の授業でお話ししたように、明日の着色も失敗なんか気にせずどんどん手を動かして描いてみてほしいとおもいます!



担当したのは、みき先生とそらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ


2016年8月23日火曜日

三鷹8/23(火)の授業報告

みなさんこんにちは!
今日も急な雨が降りました。
台風も来たばかりだし、ちょっと最近はお天気が不機嫌。
でも、子ども達は元気いっぱいで、安心しました◎


○幼児クラス「カラフルウニ」「水槽作り」「トーテムポール制作」「サボテン制作」「宇宙の絵」
↑本日の午前中の、夏期講習の課題だったこともあり、せっかくなので、レギュラーの生徒さんたちでも、ウニ作りをしました。
刺すのが難しいところは、ちょびっとだけ先生もお手伝い。

↑トーテムポール完成しました!
模様にもよくこだわって制作してくれたし、本物のトーテムポールみたいな陽気さも伝わってきて、とても良いです☆


○少年クラス
「ジオラマ制作」「ラメ糊絵画」「地図の絵」「屋台作り」
↑ジオラマに登場する、重要なポジションの動物です。
作者本人が所持しているキーホルダーのマスコットを参考に、パーツに分けて丁寧につくっています。

↑ラメ糊絵画完成です!
じっくりと仕上げることが出来ました。
今日、仕上げとして何色も混ぜたラメが良い色味と深みを出しています。




担当したのは、そらや先生とゆう先生でした。(記:ゆう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

三鷹 8/23(火)夏期講習後期1日目の授業報告

みなさんこんにちは!
三鷹スタジオでは、夏期講習後期日程がスタートしました!
先生と一緒に、有意義な3日間にしてゆきましょうね♪


○幼児クラス
「カラフルウニ制作」
↑爪楊枝に色を染め、発泡スチロールのボールにプスプスと刺してゆきます。
根気よくやることが完成度を高めるコツだね。

↑完成したカラフルウニです。
みんな少しずつ色合いが違って、海風を彷彿とさせる、涼しげなウニたちが完成しました。


○少年クラス
「色ねんどで作るスペクトル」
↑紙粘土に赤、青、黄の3原色の絵の具を混ぜ、色粘土で、楽しく色のお勉強をしています。
混ぜ合わせて、たくさんの色を作っていくよ。
最後は、針金に通して、ネックレスにします。

↑完成しました。
特に、グレーの色と混ぜ合わせた色合いが、絶妙で、キレイな仕上がりです。
時間いっぱいよくがんばることが出来ました◎



担当したのは、ふうた先生とゆう先生でした。(記:ゆう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ