こども美術教室 がじゅく 三鷹スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2017年7月27日木曜日

三鷹7/27(木)の授業報告

    夏休みも入りお休みの生徒さんもちらほらといる中の授業となりました。
    今日みたいな涼しい日は大歓迎ですが、暑すぎると困りもんです。
    いくら夏でも35度とかはもう勘弁です。

    それでは制作を見ていきます。

    幼児クラス   課題   自分サイズの大きな絵
    幼児クラスは本日お休みも多かったのでそんな時に出来る制作をしようと思い、
    机にロール紙をはって自分サイズの大きな絵を描きました。
    本日完成しました作品がこちらです。それぞれ描きたいものが違っていてとても個性が
    絵に表れていると思います。シールや絵の具がとてもキレイに見えますね!

    続いては少年クラスです。

    少年クラス   課題   砂の絵
   本日完成した作品で砂の絵の子犬です。こっちを見ている子犬の眼差しがとっても
   カワイイですね!砂で出来上がる柔らかい凹凸が、また雰囲気を出しています。


   担当したのは、ゆうひ先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

三鷹7/27(木)夏期講習3回目の授業報告

    今日はなんとなく涼しく感じる日でした、普段が暑すぎるだけなのかもしれませんが。
    本日で夏期講習も終わりの最終日になりました。
    3日目を担当いたしました細谷よしあきと申します。普段は木曜クラスを担当しております。
    宜しくお願い致します。

    それでは制作を見ていきます。

    幼児クラス   課題   地図を作る
    幼児クラス3日目の課題はみなさんで大きな絵を作る地図制作です。
    家や動物などを先に違う紙に描いておいて、そのあとにみなさんよりもおっきな紙を使って
    白クレヨン、絵具を使ってとってもカラフルなキレイな地図が出来ましたね!

    続いては少年クラスです。

    少年クラス   課題   パテ画着彩
    少年クラスは3日間かけてパテを使って描き上げた絵画を完成させました!
    カモの特徴をよく捉え、じっくりと観察してとてもキレイな色合いになっていると思います。
    みなさんパテを使って描くのは初めての経験だったと思います。
    とても真剣に作品を作る姿勢にとても感心しました。


    いかがだったでしょうか3日間の夏期講習、じっくりと作品を作りたいと思うようでしたら
    ぜひお待ちしております。    がじゅくはいつでも大歓迎です!


    担当したのは、よしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ



2017年7月26日水曜日

三鷹7/26(水)夏期講習2日目の授業報告

pみなさんこんにちは。
今日は朝から生憎の雨ですが、それでも早くから生徒さんたちがいらしてくれました!
みんながじゅくの夏期講習を楽しみにしてくれているようで、とても嬉しいです。
お天気に負けず、元気に制作していきたいと思います。

それでは今日の制作を見ていきましょう。


幼児クラス
「いろみず」


今日の幼児クラスは、みんなで一緒に色の混色のお勉強をしました。
まずは色相環というグラフを用いて、三原色からいろんな色を生み出していきます。
グラスの中のいろ水を混ぜていく様子は、まるで理科の実験のようでとても楽しかったですね!
みんな上手に色相環グラフが完成しました。
そのあとは残りの時間で作ったいろ水を使って絵を描いていきました。
筆を使わずに手とスポイトだけで描きましたね。
抽象的いろんなものに見えてくる、不思議で美しい絵がどんどん生まれていました!


少年クラス
「パテ絵画 下書き」


昨日の授業で下地塗りまで終えていたパテ絵画、今日は昨日に引き続きパテを用いて下書きをしました。
鉛筆で描いた下書きを頼りに、思い思いの色を混ぜたパテでモチーフの質感を下書きしていきます。
繊維やビーズなども混ぜ合わせている生徒さんもいましたね。
まだ細部は描き込んでいませんが、全体のモチーフの印象がよくとらえられているなと思います。
ここから絵の具やクレヨンで描き進めていくとどんな絵になるのかとても楽しみです!
明日はよしあき先生がみんなと一緒に制作をします。


担当したのは、そらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2017年7月25日火曜日

三鷹7/25(火)夏期講習1日目の授業報告

みなさんこんにちは。
今日から夏期講習が始まりますね。
2日間三鷹スタジオでの授業を担当します、永井そらやと申します。
短い間ですがどうぞよろしくお願いします!

それではさっそく初日の制作の様子を見ていきましょう。

幼児クラス
「線でむすぶ」



今日は点と線とて絵を描く授業をしました。
クレヨンやシールなどを使って画面に描いた点、それらを線でつなぎ合わせて不思議な形を描いたり、三角形を描いていく制作です。
一見簡単そうですが、これがやってみるとなかなか難しかったですね。
みんな「こうかな?どうかな?」と悩みつつ頑張って描いていました。
最後には一枚一枚いろんな色にあふれた、素敵な作品になっていました!

少年クラス
「テクスチャー研究」




少年クラスでは今回、三日間かけてパテを用いた一枚の作品を制作していきます。
初日の今日は画材やテクスチャーの研究をしました。
パテの粉とお水を混ぜて作るパテ絵の具の作り方は、まるでお料理のようでしたね!
パテ絵の具が作れたら、次は6種類のテクスチャーを作り出していきます。
フォークを使って引っ掻いてみたり、繊維を混ぜ込んでみたり…。
面白いテクスチャーがつくれましたね、これからキャンバスに描いていく絵にも生かせそうです!
今日はキャンバスの下地まで駆け足で制作しました。
明日はモチーフの鳥などを見ながらの下書きからスタートします。

担当したのは、そらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2017年7月24日月曜日

三鷹7/22(土)の授業報告

みなさんこんにちは。
もう夏休みも始まったようで、今日は授業後に花火を見にいくんだ〜という生徒さんもいました。
楽しい予定がたくさんですね!
怪我には気をつけて、休みの間にいろんな経験をしてみて欲しいなと思います。

それでは今日の制作を見てみましょう。

合同クラス
「自由制作」


こちらの生徒さんは、ビーズや星形カッターなどを用いて想像の風景を描いています。
空に浮かんでいる大きな木とブランコが見えます。
絵の具にも少しボンドを混ぜたりして、透明感のある空の色を表現していました。
絵を描くのも絵の具やクレヨンだけでなく、いろんな素材を取り入れたり、組み合わせたりすることでまた違った表現が発見できますね。
実験しながらの制作、とても楽しそうでした!

幼児クラス
「紫陽花」「ハリネズミ」


とっても大きな紫陽花の花、本日完成です。
今日は仕上げに紫陽花の葉っぱとカタツムリを制作しました。
紫陽花の色合いとカタツムリの色合いがとっても美しいですね。
紫陽花の薄めの花びらが抽象的で面白いなと思いながら眺めていました。
梅雨の季節にこの作品が飾ってあったら、ジメジメ湿気の多い時期でも元気が出て来そうです!


これまたカラフルなハリネズミが完成を迎えました!
カラーペンで一本一本、丹念に着色した棘は色がよく映えますね。
まとまって上に向かって生えている棘がかっこいいです!モヒカンみたい!
ちょっと斜めに傾いて自立している姿も、トコトコ歩いているようで面白いですね。
優しい雰囲気の作品で、ぬいぐるみのような可愛らしい色もとても魅力的です。


少年Aクラス


チェス制作、まだまだ続いています…!
前回駒は全部作り終わったので、今日は全てを並べて全体の形や高さを調整していました。
同じ種類の駒の高さは揃えるんだと強いこだわりを持っていました。
次回は石膏のコーティングまでできるといいな〜と思っています。


三連の屋台制作も仕上がって来ました!
屋台の中のチョコバナナやりんご飴、綿菓子マシーンまで細かく作り込まれています。
この屋台を見ていると、お祭りに行きたいな〜とムズムズして来ます。
それぞれのお店の看板も工夫されていて、お客さんを引き寄せる要素が満載です。
ちょうど夏祭りの時期に仕上がりましたね、季節感を感じられる作品となりました!

少年Bクラス
「バイオリン制作」


ダンボールで作るバイオリン、今日は弦を張る部分を作ったり、ニスを塗ったりしました。
写真はニスを塗りながらドライヤーで乾かしている場面です。
遠くから見ていると、本当にバイオリンの塗装をしているようですよね。
引き続き自分のペースで、作り方や材料など悩みながら制作してもらえたらと思います。
完成が楽しみです!



担当したのは、たかひろ先生とそらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

三鷹7/18(火)の授業報告

みなさんこんにちは。
いやはや、今日はとてつもないお天気でしたね。
雹が降った場所もあったようです。
三鷹スタジオの周辺も、ちょうどがじゅくの時間が大嵐でした。
その後急に晴れたり、また空が暗くなって雨が降ったり…と、まるで夢の中のような不思議な光景でした。

それでは今日の制作を見ていきます。

幼児クラス
「ボンドの絵」


こちらの生徒さんはボンド絵の具を使って音楽の絵を描いています。
カラフルなドットとたくさんの音符や蝶々、リボンも舞っている、幻想的な作品です。
大小様々なドットはぷっくりと膨れているので、触っても楽しい絵になっています。
色もいろんな色を混ぜながら描いていましたね!
音楽の色や形がこんな風に見えて感じているのかな、と想像しながら鑑賞しました。


少年クラス
「りんごの造形」


こちらはりんごを本物そっくりに作ってみよう、と制作を始めました。
写真はりんごの色を吟味している場面です。
りんご=赤色というイメージがありますが、よく見て見ると絵の具の赤色そのままではりんごの色にならないですね。
りんごの色には何色が隠れているのか、色々と実験しながら探っていました。
今日は粘土は荒付まで進みました。
次回はりんごの形を作り込んでいく予定です。


担当したのは、くみこ先生とそらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

三鷹7/15(土)の授業報告

みなさんこんにちは。
今日から月曜日にかけて三連休、ということで今日はお休みの生徒さんも多くいました。
たくさん遊んできてくださいね!
と同時に、宿題が出ている生徒さんもいるようなのでそちらも遊びと同時に進めてくださいね…!

それでは今日の制作を見ていきます。


合同クラス
「木炭デッサン」「花火の絵


木炭デッサン、先週から比べるとだいぶん重厚感が増してきました。
生徒さんも鉛筆デッサンとの表情の違いを感じながら描いている様子です。
木炭や消すのに使う食パンの使い方も、先週はちょっぴり恐る恐るでしたが今日はどんどん使えていましたね!その調子です。
描くときも木炭の使い方を色々試しているようでした。
今日は素材ごとの色味や質感の違いを意識して描き進めていきました。
少しずつ違いが現れてきているように思います。
どんなデッサンになるのかとっても楽しみにしています!


こちらはスカイツリーと花火の絵です。
快晴の夜空に花火もスカイツリーもくっきりと映えて見えますね。
ささっとスカイツリーをかけちゃうところが羨ましいです…!
道路のタクシーとお客さんが、これまたスカイツリーとよく合いますね。
なんだか絶妙な東京のイメージが含まれているように感じます。


幼児クラス
「ハリネズミ」「リス」


こちらはハリネズミと小さな卵の作品です。
ニッコリ笑顔で首を傾げているポーズが可愛いですね!
ピンクの前髪も素敵です。
可愛らしさ満載ですが手に取るときは注意が必要です!
足先までびっしり棘が生えています。


こちらはリスの作品です。
大きくてフッサリとした尻尾が特徴的ですね。
毛並みの表現は歯ブラシなどの道具を使って制作していました!
ちょうど本物のリスと同じくらいのサイズでしょうか、今にもちょこちょこと動き出しそうに見えてきます。


少年Aクラス
「色水


こちらは今日からがじゅくをスタートした生徒さんです。
まずは色彩について学ぶために色水を使った色相環グラフの制作をしました。
一番難しい高学年用のグラフを使いましたが、コツを掴んでどんどん混色していましたね!
グラフも美しく仕上がりました。
残りの時間では余った色水を使って風景画も描いていました。


少年Bクラス
「薔薇の花束作り」



今日の少年Bクラスは生徒さん一人だけでした。
ということで色々お話もしつつ、自分のペースで制作を進めていました。
以前染めた紙の紐を使って、鮮やかな薔薇の花を作っています。
当目に見ると本当に薔薇の花が置いてあるように見えてびっくりしますよ!
青色や金色なども薔薇の花によく合いますね、とても素敵です。
最終的には花束にしていく予定みたいです、完成を楽しみにしています。


担当したのは、ももこ先生とそらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ







2017年7月20日木曜日

三鷹7/20(木)の授業報告

    暑いです、夏です。  梅雨明けも発表されて、明日から夏休みで、来週がじゅくは
    夏期講習で、気づけばセミも鳴いているしトンボも見てしまいました。
    やっぱり、夏です。    体力つけます。

    それでは制作を見ていきます。

    幼児クラス   課題   ケーキ制作


    幼児クラスは先回からの制作でホールケーキをしました。
    本日完成した生徒さんもいました。果物もいっぱいつけて生クリームなどもつけて
    美味しそうなホールケーキになりましたね!

    続いては少年クラスです。

    少年クラス   課題   フィギュア制作
    少年クラスも先回からの制作で動物フィギュアをしました。
    動物が出来上がり動物のいる所もかなりできて来ましたね!
    木を作ったり川を作ったりアルミホイルでメタル感を出したりと様々な方法で空間を
    作っています。次回には完成するのではないでしょうか、楽しみです。


    担当したのは、たかひろ先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ






2017年7月17日月曜日

三鷹7/11(火)の授業報告

みなさんこんにちは。
今日も暑いですね。。
心なしか、植物たちも連日の暑さにぐったりしているように見えます。
そろそろ雨が降ってもいいな…なんて思っています。

それでは今日の制作を見ていきましょう。

幼児クラス
「キーホルダー制作」「イソギンチャク制作」

恐竜キーホルダー、本日完成です。
恐竜好きな生徒さんが厳選したトリケラトプスと始祖鳥の組み合わせ、なかなか合いますね。
始祖鳥の方は翼と尻尾が動きます、付けて楽しいキーホルダーです!
どちらの作品も細部まで形態がよく作り込まれてると感じます。
特にトリケラトプスの方は特徴がよく捉えられていて感心してしまいました。
この調子でどんどんいろんな制作にチャレンジしてほしいです。


大好きなイソギンチャク、だいぶん大きく成長しました!
ニョロニョロの触覚があちらこちらに向かって伸びています。
思わずツンツンっと指でつっつきたくなるような、好奇心を抱く作品です。
どんどん作っていくと同時に強度を出す工夫も必要になってきましたね。
作った後も長く楽しめるように、芯棒を入れながら作って行きましょう!


少年クラス
「鳥の巣工作」



こちらの二人は鳥の巣工作に取り組み中。
割り箸を用いてより複雑な巣を制作しています。
カゴ型の巣を逆さまから作っているので、割り箸を積み上げると同時にだんだん中心にずらして行って小さくしていく必要があるのですが、これがなかなかむずかしい!
時折お助け舟を出しながらも頑張って積み上げていました。
だんだんカゴ型になってきています、もう一踏ん張りですね!
完成を楽しみにしています。


担当したのは、そらや先生でした。(記:そらや先生)


こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます