こども美術教室 がじゅく 三鷹スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2017年8月31日木曜日

三鷹8/31(木)の授業報告

    今日で夏休みも終わりのようで最後の夏休みでしたがみなさんしっかりと
    制作をしていました。   そろそろがじゅく展のことも考えながら制作をしていかないと
    いけない時期に入ってきましたね!

    それでは本日の制作を見ていきます。

    幼児クラス   課題   風鈴制作
    幼児クラスは本日完成した風鈴の制作を見ていきます。
    風鈴には動物、ウサギとスズメが描かれていてつるした紙にも何種類かの動物が描かれた
    動物いっぱいの風鈴になりました!
    ビーズや色つきの石もデコレーションし色あざやかな風鈴になりました!

    続いては少年クラスです。

    少年クラス   課題   動物フィギュア
    少年クラスも完成した作品を見ていきます。
    当初の課題では動物の顔を重ねたトーテムポールだったのですが、動物3匹がまるまる
    出来上がりました!面倒臭い、もうやりたくないと言いながらも最後までしっかりと仕上げ
    ました。上から順に毛虫、サメ、ワニの3匹が積み上がっています。


    担当したのは、たかひろ先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2017年8月24日木曜日

三鷹8/24(木)の授業報告

    また真夏日の日が増えてきましたね、あんまり外に出るのは控えないと
    溶けてしまいそうなので、休みの日はジッと家にこもろうと思います。
    夏休みも残り少ないようですがみなさん元気に制作をしています。
    本日も制作を見ていきます。

    幼児クラス   課題   風鈴制作
    幼児クラスは本日完成した制作を見ていきます。ペットボトルと粘土を使った作った
    風鈴です。いろんな色の石を貼り付けて粘土で金魚、紙でクマノミなどをつくり
    とてもキレイな風鈴になりましたね!

    続いては少年クラスです。

    少年クラス   課題   コンパス絵画
 
    少年クラスも完成したコンパス絵画を見ていきます。
    まず第1にとにかく色の数が多くてビックリしました。とてもキレイな絵画です。
    絵具のみで着色をしたのですが、小さい隙間にも気を遣い違う色を入れるという
    とにかく根気良く作業を進めて完成になりました。


    担当したのは、たかひろ先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ




三鷹8/24(木)夏期講習3日目の授業報告

     今日は曇りの日なのに気温が高くて汗ダラダラでした。
     夏期講習も最終日になりました、私3日目を担当いたしました細谷よしあきと申します。
     宜しくお願い致します。

     それでは制作を見ていきましょう。

     幼児クラス   課題   お家の共同制作
     幼児クラスの3日目の課題はみんなで1つの作品を作る家の制作です。
     ダンボールを組み立てた三角の家にお花や模様など、いろんなものを描きシールを貼って
     絵具を塗ってキレイな外壁になりました!
     窓も何個も開けて顔を出せるようにしました、みなさん楽しく制作していて
     とても良いと思いました!

     続いては少年クラスです。

     少年クラス   課題   フィギュア制作

     少年クラスは3日間かけてじっくりと作った動物のフィギュア制作です。
     本日は身体の細部を粘土で肉付けした後、絵具を使い着彩をして完成になりました。
     みなさん4本足でしっかり立つ動物のフィギュアになっていてとても素晴らしいです。
     身体の形なども見本のフィギュアをしっかりと観察しているのがみてとれます。


     いかがでしたでしょうか、3日間の夏期講習。早くもあり長くもある3日間、
     みなさんが夏休みの楽しかったことの1つになっていればとても嬉しいです。
     がじゅくはみなさんを歓迎しますのでまた制作をしたいときは、
     いつでもスタジオまで来てください、ありがとうございました!


     担当したのは、よしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2017年8月23日水曜日

三鷹8/23(水)夏期講習2日目の授業報告

みなさんこんにちは。
いやはや朝から快晴です、久しぶりの直射日光!
こんなに晴れたのだから気持ちよく洗濯してからスタジオに行こう〜と思い、服を洗濯機に入れたはいいものの肝心のスイッチを入れ忘れ…。
寂しげな物干し竿を横目に家を出ました。無念!

それでは気持ちをり変えて、今日の制作を見ていきます。


幼児クラス
「カメ制作」 




幼児クラスでは絵の具と紙粘土を使って、カラフルなカメの制作に取り組みました。
一言に「カメ」といっても、世界にはいろんな種類がいますよね。
中にはウミガメを作るんだという生徒さんや、鉄砲を背負ったカメを作るんだという生徒さんもいて、各自こだわりを持って制作にのぞんでいる様子でした。
10色の絵の具セットを使って、それ以上のたくさんの種類の色を作り出すことができました。
どのカメもとても魅力的な色合いで、ついつい手に取りたくなります。
授業の終わりにはカメの餌作りがブームとなり、それぞれのカメたちに食事が与えられました。
可愛らしい姿ですね、ご飯をモリモリ食べて益々大きなカメになりそうです!


少年クラス
「動物彫刻」



彫刻制作2日目、昨日新聞紙とテープでがっちり作った芯棒に麻紐をぐるぐる巻いていくところから授業が始まりました。
麻ひもはいろんな向きに巻いていきます、横巻き縦巻き、斜め巻き…。
それぞれあーでもない、こーでもないと試行錯誤しながら紐を巻いていました。
とっても力が要る作業で大変ですが、紐がしっかり巻けると後で粘土が付けやすく、とても丈夫な彫刻になります!



そして今日の授業終わりの姿がこちら。
芯棒の全体に粘土がついて、モチーフの動物らしい凹凸も現れてきましたね!
動物の色や模様はまだついていませんが、それぞれどの動物だか想像できます。
よく見ながら作ったことがわかりますね、特徴もしっかりとらえられているのではないでしょうか。
みんな作りながら「これ、立つのかな…」と不安げでしたが…自立しました、良かったです〜!
明日はよしあき先生と一緒に、それぞれの動物の着色を進めていきます。

2日間どうもありがとうございました。
明日の完成写真も楽しみにしています!

担当したのはそらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

三鷹8/22(火)夏期講習1日目の授業報告

みなさんこんにちは。
今日からがじゅくの夏期講習、後期のカリキュラムが始まりました。
三鷹スタジオの初日と2日目を担当させていただく、永井そらやと申します。
二日間どうぞよろしくお願い致します!

それでは早速、初日の制作の様子を見ていきましょう。

幼児クラス
「Tシャツデザイン」


今日はそれぞれの生徒さんが、自分が着てみたいTシャツのデザインを考え制作しました。
全部で5枚、とっても鮮やかなTシャツたちが完成しました!
こちらはそのうちの一枚。
Tシャツの形にとらわれず、下の方にひらひらレースをつけていましたね。
海の波のようにも見えて一層爽やかなデザインになっています。
描かれた海の生き物たちもとても可愛らしいですね。
触覚がニョロ〜っと長いドククラゲ、毒は怖いけど、でもとてもお洒落です!


少年クラス
「動物の彫刻」


少年クラスの生徒さんたちは、三日間じっくり時間をかけて彫刻を制作していきます。
まずは作りたい動物を選ぶところから授業スタートです。
被っちゃったらどうしよう…と一人心がザワザワしていましたが、とっても平和に決まりました、よかった!
動物が決まった後は横・上・後ろの三方向をメインにスケッチをしました。
なかなか方向を決めて観察して描くのは難しかったですが、みんなよくみて描いていましたね。
その後は新聞紙やテープを使って芯棒制作を始めていきました。
選んだ動物の特徴はどこかな、どこが出っ張っていて、どこが凹んでいるかな。
いろんなポイントを踏まえながら、みんな一生懸命制作していましたね。
芯棒の段階でも動物の特徴が表れていますね、粘土がついたらどうなるのかとても楽しみです!



担当したのはそらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

三鷹8/22(火)の授業報告

みなさんこんにちは。
がじゅくの夏休み明け、火曜日クラスは最初の授業でしたね。
今日からまた宜しくお願いします!
今後は「がじゅくてん」を視野に入れて制作を進めて行きましょう!

それでは今日の制作を見ていきます。


幼児クラス
「海の工作」



こちら、本日完成しました海の工作です。
大好きなイソギンチャクをメインに、前回からヤドカリも新たに仲間に加えて、楽しく制作しました。
ヤドカリの背中をごらんください、付いていますよイソギンチャク。
見ているだけでイソギンチャク愛がじわじわ伝わってきます…!
今の自分の興味関心をきっかけに制作された、他の人には真似できない素晴らしい作品です。
これからもどんどん自分の好きなものや思い描いたイメージを形にして、みんなに見せて欲しいなと思います!


少年クラス
「超難解・ビー玉迷路」


こちらの迷路制作は終盤に差し掛かっています。
今日はさらに茨の道が追加されました。
むむむ…益々難易度が上がったような…!
これだけ難解迷路だと悔しくて何回もチャレンジしちゃいますね。
果たして無事ゴールできる強者は現れるのでしょうか?!
完成したら私も挑戦してみたいと思います!

担当したのは、たかひろ先生とそらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

三鷹8/19(土)の授業報告

みなさんこんにちは。
がじゅくの夏休みも明けて、今日は久々に生徒のみなさんにお会いしました!
なんだかちょっと見ない間に背の伸びた生徒さんもいてびっくりです。
それにしても、せっかくの夏休みですが今年は雨が多くて。
特に今日の夕方はとんでもないゲリラ豪雨でした…少年Bクラスのみんな、無事に帰れたかな…?

それでは今日の制作の様子を見ていきましょう。


合同クラス
「木炭デッサン」


静物モチーフの木炭デッサン、本日完成です!
頑張った甲斐あって、重厚感漂う画面です…!とても存在感ある一枚になりました。
モチーフが置かれている状況や空気感、質感や重量感など、いろんな情報がぎゅっと詰まった見応えあるデッサンだと思います。
色の濃淡も幅がグンと広がりました。
よーくみながら描いていることが作品を通して伝わってきますね。
こんなに描けるなんて、とアシスタントの先生も毎週びっくりしていました!
また機会をみて木炭デッサンも描いてみましょう。


幼児クラス
「お弁当」


大盛りのお弁当も本日完成です。
ギュギュッと詰まったおにぎりやおかずたち、量だけ見ても愛情たっぷりですね。
醤油差しの中に詰めた醤油、醤油なんて濃い茶色ですぐ作れちゃう〜と思っていたらこれが難しく。
ちょっとした配合の違いですぐソースのようになってしまいます、醤油…奥深い……。
最終的にはしっかり醤油になりましたね。
本物のお弁当らしくなるように、お箸はあえてシンプルに制作したようです。
それにしても、お昼のクラスでお弁当制作をしていると見ているだけでお腹が鳴ってしまいます!


少年Aクラス
「花束制作」



こちらは紙紐を材料に制作しました、バラの花束です。
今日はまずは茎と花を組み立てて行きました。
茎から花がどう咲いているのか、写真を見ながら試行錯誤していましたね。
そのあとはバラの葉っぱも制作しています。
葉の形をギザギザさせることで、よりバラの葉っぱらしくなっていました!
最後はフィルムとリボンでエアッピングして、完成です。
金色のバラとブルーのバラが一際目をひく、素敵な花束になりました!


少年Bクラス
「バイオリン制作」



こちらはダンボールで作るバイオリン制作の様子。
今日はクラスのお友達が参考にバイオリンを見せてくれました、ありがとうございました。
大切なものなので汚さないように、うんと気をつけながら観察しました。
サイズ感はほぼ同じですね!
画像では仕組みを読み取れなかった細部などもじっくり見させていただきました。
次週からの制作にも生かしていけそうです。


担当したのは、ちふゆ先生とそらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2017年8月18日金曜日

三鷹8/8(火)の授業報告

みなさんこんにちは。
今日の授業は台風の影響が心配でしたが、朝からスッキリとしたお天気でホッとしました。
少年クラスの授業終わりには生徒さんが大きな虹を発見!
二重の大きな虹でびっくりするほど美しかったです!
みんなでスタジオの外に出て眺めたり写真を撮ったりしていました。


それでは今日の制作を見ていきましょう。

幼児クラス
「自由制作」


こちらの生徒さんは大好きなポケモンを画用紙いっぱいに、裏面まで描いています。
う〜む、ポケモンか〜、と思いつつよく見て見ると…なんだかそれぞれ味があってとっても可愛らしい!!
このまま絵本になりそうな作品です。
オリジナルキャラとして成立していますね。
もっと色も塗って見せて欲しいな〜と注文を出しています。
次回このキャラクターたちがどんな色になるのか、とても楽しみです!


少年クラス
「ビー玉迷路」


こちらのクラスも今日はお休みの多い中での授業となりました。
こちらは今日は益々たくさんの仕掛けが加えたれたビー玉迷路です。
蜘蛛の巣ゾーンができたり、落とし穴ができたり、隠し扉が現れたり…。
まるでインディージョーンズの冒険のようです、ワクワクしながら眺めていました。
果たしてこの最高に難しい迷路を脱出できるビー玉はいるのでしょうか…?!!
乞うご期待!

担当したのは、ゆう先生とそらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

三鷹8/6(日)の授業報告

みなさんこんにちは。
今日も朝から皆さん元気に明るくスタジオまで来てくれました。
毎週がじゅくに来ると、生徒さんたちから元気を分けてもらえるような、そんな気持ちになります。
がじゅくのお休みの間も元気に過ごして欲しいなと思います!

それでは今日の制作を見ていきます。


合同Aクラス
「東京タワー」



こちらの生徒さんは長らく東京タワーの制作に取り組んでいます。
今日は展望スペースの中の女の子が完成して、一段と制作が進みましたね!
女の子の造形も自分で考えながら丁寧に表情や服装を作って組み立てられていました。
とても優しそうな女の子です。
ここまで来るともうすぐ完成になりそうですね!
次回はタワーのパーツなどを接着して組み立てていきたいと思っています。


合同Bクラス
「窓のある絵」「あじさい」



こちらのクラスはみんな作品が完成しましたね!
1点ずつ見ていきましょう、まずは窓のある絵の作品です。
1枚目の写真の作品は、森の中のお家と動物たちをモチーフに制作していました。
お家は絵で、動物は粘土で立体的に作るという、こだわりたっぷりの作品です。
動物たちの色合いや表情がとても魅力的ですね、それぞれに名前をつけたくなっちゃいました!
2枚目の写真の作品は、海辺のお城をイメージした作品です。
窓の中には可愛らしい女の子などが描かれています、全体の色合いもロマンチックな雰囲気ですね!
こちらの生徒さんも仕上げに鳥や魚、お花などを粘土で立体的に作って描いていました。
部分的に飛び出している表現が窓の絵の立体感ととてもよくあっていますね。



こちらはとっても大きな紫陽花の作品です。
ごろっとした形や重量感が紫陽花の花らしくてとてもかっこいい造形作品ですね!
花びらも一色づつ丁寧に混ぜで作ることができました。
一体何枚の花びらがついているのかなと感心してしまうくらいたくさん作れましたね。
360度どこから見ても見応えある作品だなと思います。
今年の梅雨は終わってしまいましたが、来年の梅雨の時期に窓辺などに飾って見たりすると、風情がありそうですね!


担当したのは、さつき先生とそらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

三鷹8/5(土)の授業報告

みなさんこんにちは。
今日はがじゅくの夏休み前、最後の授業でしたね。
次回の授業で会う頃には、きっとみんな真っ黒に日焼けしていることでしょう!
怪我なく楽しい夏休みを過ごしてほしいなと思います。

それでは早速、今日の制作を見ていきましょう。


合同クラス
「木炭デッサン」



こちらはどちらも小学生の生徒さんの木炭デッサンです。
今回初めて木炭デッサンに挑戦してもらいました。
私も小学生の木炭デッサンを見るのは今回が初めてですが、いやはやこんなに描けるのかいと腰を抜かしそうになっています…。
木炭は鉛筆よりも一度に描ける面積が広いのと、一度描くと真っ白にはなかなか消せないので、そういった特性がうまくあっているのかもしれません。
他のクラスでも木炭デッサンを取りいてたいなと思っています!

幼児クラス
「化石の絵」「ドレス」


ティラノサウルスの化石の絵、本日完成です。
牙や爪など、細かい箇所まで粘って作ることができましたね!
ティラノサウルスらしい特徴がしっかり表現されています。
しっかりとした足の骨で、大型恐竜のずっしりとした存在感が現れています。
骨というと白っぽい姿をイメージしますが、今回は色も思ったままに制作してもらいました。
緑色の化石とってもかっこいいです、ロマンがありますね!



こちらも華やかなドレスの完成です。
大きな紙いっぱいにドレスを制作しました。
大好きな色合いを取り入れて、ペンで着色しているこだわりの作品です。
よく見るとハートや星形など、鮮やかで可愛らしい装飾もたくさん施されています。
作者の生徒さんが着たら絶対似合うと思うような、素敵なドレスになりましたね。

少年Aクラス・少年Bクラス
「象のぬいぐるみ制作」「お菓子の家」


今日はお休みも多く、二時間ともほぼ同じメンバーでの制作でした。
こちらの生徒さんは以前から象のぬいぐるみが欲しいんだ、ということからがじゅくにある材料で象のぬいぐるみを制作し始めました。
自分が欲しいものを作るってとても楽しい制作ですよね!
ぬいぐるみということですがちょうど綿がなかったので、今回は紙粘土で作った象のパーツに布を貼り付けていって制作してみます。
初めての方法なのでどんな状態になるのか試しつつですが、なかなか面白そうな質感になっています。
次回、ここからさらに象の形になっていく予定です。


こちらは完成間近のお菓子の家制作です。
今日は内装の仕上げに加え、屋根の着色と、どんどん制作が進んでいきました。
家の中をのぞいて見ると今日は新たにお風呂やシャワーなどが設置されています。
手で動かしながら、遊びながら鑑賞できる作品になりそうですね!
次回、残りの屋根の着色と組み立てをして完成となりそうです!

担当したのは、きよなり先生とそらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ